シーズン直前!空室削減のポイント
2024年11月24日
お部屋探しのニーズが最も多くなるこれからの時期、少しでも空室を埋めるためのポイントをお伝えいたします!
お引越しをされるお客様が増えるトップシーズンを逃さないため、ぜひ参考にして頂ければと思います。
①新規設備の検討と既存設備のメンテナンス
お部屋の設備はお客様が入居を決めるにあたって大事な判断材料になります。
入居が決まってから設備の入れ替えをしようと思っていても、在庫不足などが理由で入居日までに間に合わない可能性があります。
そんな事態を防ぐためにもシーズンを迎える前に設備のメンテナンスを行うことが必要です。
新規設備をご検討される場合、人気の設備については前回の記事をご参考ください!
②リフォーム・リノベーションの実施
時代による流行の変化や社会環境の変化に伴い、お客様が求めるお部屋の条件も日々変化しています。
近隣の物件との差別化を図り物件の付加価値を高めるためにも、リフォーム・リノベーションは有効な手段となります。
例えば・・・
・アクセントクロスの活用
・独立洗面台の新設
・間取りの変更
・畳の和室を洋室に
・追炊き・浴室乾燥機の導入
③募集条件変更の検討
周辺の競合物件の状況を把握し、募集物件の条件変更を検討するのも効果的な一手です。
より決まりやすい条件をお客様に提示できれば、早期の入居決定につながります。
他の物件との差別化を図るには
・賃料の緩和
・敷金、礼金をなしに
・フリーレントを付ける
・ペット飼育可にする
等がお客様のニーズにより有効になる条件です。
最後に・・
賃貸住宅である以上、入居者様の退去により空室が出るのは当たり前のことです。
現時点で満室でもいつどのタイミングで退去があり、空室が何部屋出るのかは予想できない部分です。
空室が増えて困ってしまってからでは対応が遅くなり入居のタイミングを逃してしまいます。
常日頃から入居者を取り逃がさないための工夫や対策を徹底していきましょう。
今回の記事が空室対策のご参考になれば幸いです!